V3トータルセキュリティの機能

V3の主な機能は下記リンクよりご確認ください。

・登録手順、利用手順が記載された資料のダウンロードは こちら

【Android/iOS】

スキャン(Androidのみ)

ウイルスなど有害なマルウェアを見つけ出し、削除する機能です。

アプリロック(Androidのみ)

指定されたアプリをパスワードでロックすることにより、第三者が勝手にアプリを起動できないようにする機能です。
※ファミリー保護機能のチャイルドモードを実行されている端末の場合は、チャイルドモードの設定が優先します。

ギャラリー管理

他人に見せたくないようなギャラリー内の写真・動画ファイルにロックをかけ、パスワードを入力しないと見られないようにする機能です。

写真クリーナー(iOSのみ)

端末内にある重複・類似した画像やスクリーンショットを検索・検知し、削除することができる機能です。検索・検知する期間を設定し、検知された画像の一覧表示、複数枚まとめて削除することが可能です。

ファミリー保護

My AhnLabに登録することで利用できる機能です。
保護者モードに設定したデバイスで、チャイルドモードに設定したデバイスを管理・制御します。
※iOS 端末でチャイルドモードを利用する場合は、iOSファミリー共有を設定後、チャイルドモードを有効化する必要があります。
・Android
脆弱性対策:お子様のデバイス(管理デバイス)に対してリモートでマルウェアスキャンとエンジンアップデートを実行することができます。
デバイス制御:お子様のデバイスにインストールされているアプリの使用可否およびアプリ使用時間を管理することができます。
Web 遮断管理:フィルタリング方式や遮断モードなどを設定することで、お子様のデバイスでの Web サイトの利用を管理できます。
課金制限:お子様のデバイスにおける Google Play のお支払いを管理できます。
・iOS
一時停止:任意のタイミングでチャイルドモード端末に適用されているすべての機能制限を解除・再開できます。
アプリ使用時間の制限:チャイルドモード端末に対して、任意の曜日・時間帯で選択したアプリを使用できないよう制限できます。
アプリの非表示:指定したアプリをチャイルドモード端末上で非表示にできます。
デバイス制御:お子様端末に対して各種制御を適用することができます。

セキュアブラウザ・Web遮断管理

専用ブラウザを利用することで安全にWebサイトを閲覧することができます。
セキュアブラウザを利用することでWebサイトの安全性を判別し、有害サイトへのアクセスを遮断できます。

パスワード管理

さまざまなWebサービスのIDとパスワードを安全に管理することができます。

Wi-Fi管理(Androidのみ)

表示された接続可能なWi-Fiネットワーク一覧の中から、安全性が高く電波強度の強いWi-Fiを選択して繋ぐことができます。

リモートコントロール

端末紛失時にリモートで端末にメッセージを表示させたり、アラームを実行することができる機能です。
※本機能をご利用になるには、My AhnLabの登録が必要です。
※iOSではアラーム機能がご利用になれません。

通話時間タイマー

電話発信時に、設定した通話時間が経過するとアラーム通知または自動的に通話を終了して、通話時間を管理できます。
※iOSでは自動終話機能がご利用になれません。

電話遮断(iOSおよびAndroid8.0まで)

非通知電話/国際電話/特定の番号など、条件を指定して電話の受信をブロックする機能です。

メッセージフィルタリング(iOSのみ)

特定のキーワードや電話番号などを指定することで、該当の記載があるSMS/MMSのメッセージを遮断します。

アプリ権限チェック(Androidのみ)

インストール済みのアプリが、どのような権限を要求しているかをチェックする機能です。

個人情報クリーナー(Androidのみ)

不要なファイル、ダウンロードフォルダー、30日以上未使用アプリなどをクリーンアップすることができます。

ブースター(Androidのみ)

実行中のプロセスを最適化して、スマートフォンの処理速度を向上させる機能です。

デバイス使用状況(iOSのみ)

端末の空き容量やメモリ、バッテリー残量などを確認することができる機能です。


【Windows/Mac】

Windows/Mac版についてはこちら!

©株式会社エムティーアイ